- 珈琲
京都・北山の珈琲店「CIRCUS COFFEE」の香り高き世界へ!
京都市営地下鉄・北大路駅から16分ほど歩きますと、北山大宮交差点の角に、
クラシックな装いと現代風の彩りが混在した町屋が見えてきます。
それこそ、今回どうしてもご紹介しておきたい「CIRCUS COFFEE」というお店です。
サスティナブルコーヒー、
スペシャリティコーヒー豆の専門店。地元の人のみならず、
各地から注目を浴びるその香り高き世界はどんなものか―気になるところです。
何だか楽しそう―建物の外観のかわいらしさから、
思わずつぶやくお客さんもきっといることでしょう。
中に入れば、キュートなカップや小物も並んでいて、
ワクワクするような雰囲気。
ご両親といっしょに来たお子さんにも楽しい造りになっています。
ここで刻んだ幼い頃の記憶が、
のちになって超のつくほどのコーヒー好きとして昇華する。
そんな素敵な場所です。
好みの味を伝えれば、抽出器具の有無などを参考に、
J.C.Q.A.認定の生豆鑑定マスターの資格を活かして、
店主が親身になってふさわしいものをセレクトしてくれます。
初心者の方におすすめなのは、
「ドリップギフトコーヒーセット」。
こちらの定番ブレンド、「賀茂川」、
「紫竹」といった京都の地名をつけられたドリップスタイルの
2種類などが入っています。手軽に楽しめる上に、
商品の箱もキャッチ―なデザインで、ギフトとしても活躍してくれそう。
この他にも、満足感重視の方におすすめの
「インドネシア ワハナ農園ロングベリー」や
果実テイストあふれる「エチオピアモカ ナチュラル精製」、
ミルキーな口当たりの「コスタリカ ブルマス レッドハニー」など、
それぞれの個性が際立ち、
栽培や流通に携わる現地の人たちの姿が想像できるようなものがそろっています。
もともとは築約90年の日本茶を販売する町屋を現在の
形にリニューアルした「CIRCUS COFFEE」。
ジャンルは違えども、飲み物という意味では共通するコーヒーを通じて、
楽しく集まれる場所として、地元の皆さんに愛されているお店です。
[店名] CIRCUS COFFEE(サーカスコーヒー)
[住所] 〒603-8425 京都府京都市北区紫竹下緑町32
[アクセス]
▼電車でお越しの場合
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩16分
▼バスでお越しの場合
「上堀川停留所」下車徒歩5分
「下緑町停留所」下車徒歩1分
[営業時間] 10:00~18:00
[定休日] 月曜日・日曜日・祝日
[TEL] 075-406-1920
[ホームぺージ] https://www.circus-coffee.jp/